QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
左記
左記

2017年10月24日

第五回授業まとめ

SEO=検索エンジンの最適化。検索ページの上位にサイトを表示させるための策(具体的にはページ数を増やすなど)

ランディングページ=一ページで長く商品の紹介をして買い手に紹介する(ページが多いほど買い手が別ページに移動しやすくなる・SEOに は向かない)

モバイルユーザビリティ=モバイルサイトなどのサービスにおける配慮のこと。(可能な限り無駄を省き、簡素な構成にしたほうがモバイル端 末に向いている。1ページ内に情報量を抑える)

ユーザビリティ=サイトの使いやすさ、目的達成のためのスムーズさを表す言葉。

モバイルPCC広告=広告がクリックされる率(クリックされるごとに料金を支払う、広告の質とクリック数でサイトの上位になるのかが決まる)

レスポンシブウェブデザイン=スマートフォンやタブレットなど画面サイズなどが異なる端末に対応するWEBデザイン。
スマホ向けとPC向けサイトとは別に作成する方法。(幅で切り替わる、通称レスポンシブ)


PCサイズ



タブレット版


スマホ版


感想
今回もカタカナのものが多くてそれぞれを覚えるのは時間がかかりそうだなと思いました。
一つ一つ特徴をつかんで理解していきたいです。
以前よりPCの知識や用語についての知識が増えてきてそのことをとても楽しく刺激的に感じています。
まだまだ、沢山のことをこれから学んでいきたいです。  


Posted by 左記 at 15:27Comments(0)

2017年10月17日

第四回授業

・ソーシャルメディアマーケティング
自分の好きな会社、お店を一つ取り上げ、その会社・お店のソーシャルメディアマーケティングを調べてください。
ブックオフ
ツイッター フェイスブックでの情報発信。
また、アマゾンに出店したものを紹介するなど。

自分がWEB担当者だとしたら、どんなソーシャルメディアを使って、どんな情報発信をするか考えてください。

セールの情報を前もって発信。地域別に色々イベントを行っているので各店舗がそれぞれにイベント情報を拡散したらいいのではないか。
ツイッターでRTしてくれた人100人にクーポン券の配布などのイベント企画。
ブログにて情報発信。

店舗名や会社名はイニシャルで!

・WEBや広告の情報と、実際は違ったもの、サービス、会社

G ネットの画像で買ってみた服のサイズが違っていた。

・実際あっていたもの

H CDの広告の情報と実際聞いてみたときに広告の情報以上の価値を感じた。

感想
10年前まではネットもあまり浸透していなかったのに今回ネットを通じてのマーケティングを調べると会社に大きな影響力を増していることがよくわかりました。
これから先どんどんネットでのマーケティングが必要になってくるのは目に見えているのでしっかりと今のうちから学んでいきたいと思っています。

  


Posted by 左記 at 15:20Comments(0)

2017年10月03日

10月3日の授業

柊木りお


■考えること:最近お金を払ったこと。

 柊木りお 4thシングル 「輪廻の恋」

1.Customer Value顧客価値 その商品・サービスのどこに価値を感じたか? どうして欲しい、お金を払おうと思ったのか?

 MVに心惹かれたから。 

2.Cost to the Customer顧客負担 価格は満足だったか? その理由は?

 満足でした。ただ、もう少し高くても活動費になるのなら喜んで出します。

3.Communicationコミュニケーション どんな情報があれば、もっとよかったか?
その商品・サービスはすぐに買おうと思いましたか?

存在を知った瞬間買おうと思いました。毎日配信で宣伝や生歌を歌っていたので情報は十分だと思います。


もし少しでも迷ったら、何が原因で迷いましたか?

何枚買おうか迷いました。買うか買わないかで迷うことはありませんでした

4.Convenience入手の容易性 こんなことがあればもっと便利に買えたのにということを考えてください。

一般のCDショップにもっと並んでいてくれれば手軽に買いやすかったです。
ただ、本人から手渡しで渡してもらってうれしかったので問題ありません。

・スマホ対応について
モバイルフレンドリーではないサイトのURLをブログに書いてください。
そしてスマホ対応した方が良いということを書いてください。(文章は自分なりに考えてくださいね)

1.スマホ対応されているサイト名・URL柊木りお

2.スマホ対応されてないサイト名・URL 夏空のモノローグ

とても好きなゲームなのでスマートフォンにも対応してほしいです。                      


3.最後に、今日習ったことを感想を含めてまとめてください。

自分で考えたりするのは楽しかったのですが、技能差があるのか手早く終わらせた人が人がずっと待ってるような現状があって少し残念でした。

  


Posted by 左記 at 15:03Comments(0)